インボイス対応の領収書が必要なお客様は、ご注文時の「その他ご要望」欄に「領収書希望」とご記入ください。
インボイス対応の納品書でよろしければ特にご記入は不要です。>>詳細

このページは、ウェーブルーバー(標準仕様)とEXベース仕様の比較ページです。
ウェーブルーバーの基本機能等は、ウェーブルーバー製品情報ページをご覧ください。
エアコンに取付ける部品以外はすべて同じ仕様です。(→PDFで見る)
uriba.jp特別付属品(逆流防止シート・結露防止シート)も両タイプとも付属しております。
(■アーム固定具貼付位置)

(■EXベース貼付位置)



EXベースは標準のアーム固定具と比べて細長い形状になっており、貼付け面の幅が狭いエアコンにも対応しました。細い分長くなっているため、テープ面積は大きくなっています。


コーナー化粧カバーに固定具がかかってしまうとメンテナンスの際の開閉が困難でしたが、設置幅を小さくすることで問題を解消しました。(ルーバーのサイズは同じです)


EXベースでは、ウェーブルーバーの前後位置微調整が可能となり、天井カセット4方向のほか、2方向、1方向タイプなどの多くの機種に対応可能になりました。


上写真のタイプで■の位置にEXベースを貼付けられる機種は、取付可能です。


吹出し口が長い機種は、長さ分ウェーブルーバーを連結して取付けます。

大型ルーバー仕様のエアコンでは、エアコンのルーバーと本製品のアームが干渉し、取り付けられません。下記の型紙をお試しいただき、多機種対応タイプを併せてご検討ください。
ウェーブルーバー(標準・EX)のご注文はこちら


第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

第6位

第7位

第8位

第9位

第10位



IDCダイレクトショップは、海外からのご注文にも対応しています。
=======
出荷日案内
11月01日 ○
11月02日 ×休業
11月03日 ×休業
11月04日 ○
11月05日 ○
11月06日 ○
11月07日 ○
11月08日 ×休業
11月09日 ×休業
11月10日 ○
11月11日 ○
11月12日 ○
11月13日 ○
○の日は14時まで当日発送可能です